よくあるご質問

Q 初期費用は?
A

初月の家賃+保証金(家賃1〜2ヶ月分、退去時に返金します)が必要となります。月中でご入居の場合は日割清算になります。

Q 礼金・敷金・仲介手数料はかかりますか?
A

入居時に、敷金・礼金・仲介手数料・保証会社利用料は一切不要です。また、その後の更新も必要ありません。

Q 共益費にはなにが含まれていますか?
A

共益費は家賃に含まれており、水道光熱費、火災保険料、備品消耗品、10GB Wi-Fi、ガス乾燥機、防犯カメラ、顔認証玄関ドア、オートロック、エアコン完備、宅配ボックス、広々としたLDKなど、多数の付加価値が含まれています。(※水光熱費等が極端に高額の場合は追加精算があります。)

Q 個室に鍵は付いていますか?
A

全ての個室に専用の鍵がついています。

Q どのくらい音が聞こえますか?
A

個室の壁には【界壁】、ドアには【防音ドア】を採用しており、一般的なシェアハウスよりも快適に生活できます。内見時にご確認ください。

Q 連帯保証人は必要ありますか?
A

保証金を家賃2ヶ月分お預けの場合は不要ですが、1ヶ月分の場合や学生・20歳未満の方は必要です。

Q 必要書類や入居審査はありますか?
A

①住民票②本人確認書類③印鑑が必要です。審査内容は非公開です。

Q 年齢制限はありますか?
A

高校生以上40歳ぐらいまでが対象です。

Q 短期間の入居は可能でしょうか?
A

状況に応じて可能ですのでご相談ください。

Q 入居期間はどのくらいですか?
A

3ヶ月以上は通常家賃、3ヶ月未満は短期滞在料金となります。

Q 退去する時はどうすればいいですか?
A

明渡し日より60日前に退去申込が必要です。退去時には33,000円のクリーニング費がかかります。

Q 法人での契約は可能ですか?
A

法人契約は可能です。

Q ペットは飼えますか?
A

ペットは不可です。

Q 勤務先が夜勤で不規則なのですが入居できますか?
A

既に入居している方との兼ね合いでお断りする場合があります。

Q 一部屋にカップルや親子は入居できますか?
A

可能ですが、2名入居の場合は通常の家賃にプラス20,000円が追加されます。

Q 家族や友人の来訪や宿泊はOKですか?
A

1日当たり来宅料1,000円がかかり、シェアハウスのイベント費用に充当されます。

Q 入居の際に何が必要ですか?
A

基本的な家具家電は揃っているため、専用の食器、寝具、洗面用品などをご用意ください。

Q 共有スペースの清掃やゴミ捨てなどは当番制ですか?
A

ご入居者同士での当番制です。

Instagram

インスタグラム